道
そのまま
熱く生きた方がいい、とは、 思わない。 ただ、 何かこだわりたいことがある時には、 誰かにそれ変だよと言われても、 こだわっていて、いいと思う。 こだわっているうちに、 手放してもいい何かが、 あちらの方から、 もう同乗 …
寄り添う
寄り添うって、 その人の心の変化に、 ついていくこと。 その人の心が動く時、 変化していく心から離れない。 そうやって待つから、 相手が、 気持ちを伝えやすいのかもしれません(^-^)
生きていること
人が、 さみしかったり悔しかったり悲しかったりするのは、 魂をぶつけて燃やしているから。 その気持ちは無理になくさなくったっていい。 燃やし続けるから、 自分の、生きていく道が見えてくる。 そして見えてくれば、 新しいエ …
未来を繋ぐ
望んでいる結果じゃなかった時でも、 それは捉え方しだいで意味のあることになる。 望む結果じゃないからと、 過去を悔やんだり、 その場に留まらず、 今の結果に何か意味があると、 この先に意味のあることなんだと、 そう考えて …
豊かな心
色んなことにぶつかって、 上手くいかないと感じることもあったから、 あなたは、人間らしくいるのだろう。 だからこそ、心の深い、 豊かな人。 ただ、見ているだけでなく、 あなたの人生を、 主人公としてしっかりと、 歩んでい …
同じように
大切にしよう。 普通でいてくれることを。 あなたの人生は、 あなたのものと、心を据えて、 わたしと同じように、 あの人も自分でいてくれていることを。 そうして側に、 いてくれている。
折れない
気持ちは、ブレてもいい。 それは、たくさんの感情を持つ、 ことで、 心の中身が豊かになる、 ということだから。 たくさんの感情になり、 豊かになった芯は柔軟で、 見事にしなる。 だから、 折れない。
心と通じる
自分の話は、 あっちへいってもいいし、 こっちへいってもいいし、 縦横無尽に、 駆け回ってもいいと思う。 様々な想像を膨らませるからこそ、 一つの疑問に気づくんだと思います。 それが心が望んでいることに繋がっていくんだと …
一緒に考えよう
結果は、 自分のせいのこともあるし、 自分のせいじゃないこともある。 なのに、すべて自分のせいだと、 思うのは、 何でだろうね。 一人で何とかしなければと思えば、 自分のせい、と、 するしかないんだよね? でも、自分のせ …
支えやあい
人は誰も、 全く同じ運命を辿る人はいない。 人はその人の、運命を辿る。 そこにある関わりは、 運命共同ではなく、 支え、や、愛、なのかもね(^-^)