くれたけからのお題です(^^)
精神の安定で心掛けている事。
不安になったり、寂しくなる時、
自分以外の行動を想像して、
自分らしく、自然でいられていない事で不安定が起こります(^^)
だから、今の自分は、装っていないか、いや、それよりも、自然体なのか、
を考えています(^^)
人は、不思議な事に、自然体じゃない自分には、すぐに気づくことが出来る(^^)
だから、精神の安定を図りたい=ほほう、無理しているのか、ということでもあるので、
わ~、わたし今自然体じゃないんだな、と認めています(^^)
自然体じゃないんだな、と思う事で、次の事が考えられる。
ああ、自然体じゃないと思える時にはすでに自分でその事を感じ切っていたりするので、
その後に、人に、今自分らしくないのーーーと言わせてもらって、人の意見を聞く、という選択肢も、もちろんあります。
そして、その中から、自分の自然体を見つけていく。
自然体を見つける事は、なかな難しい事だったりするかもしれません。
が、これだけは本当に言える。
一度やってしまうと、やみつきなのです(^^)笑
だって、結果的にこんな幸せなことはないんだから(^^)
無我夢中でずばばばば、とラーメンを食べるときも、あります(笑)
元祖長浜屋ですか?
こちらは、博多天神になります!
久々で美味しかったです♪♪♪
元祖長浜屋は福岡のお店のですか?そこも好きです!(^^)
Pingback: 4月にたくさん読んでいただいた記事(^^) | 東京のカウンセリング 山本真理子公式サイト【くれたけ心理相談室 渋谷支部】